まめっちょ育児ダイアリー たまにハンドメイド

息子の野獣化(成長)が止まらないのでブログを始めました。おっちょこちょいなママ、のほほん系マイペースなパパ、無限胃袋を持つ息子まめっちょが織りなす家族3人の汗と笑いに溢れるブログです。

近況報告\(^o^)/まめ1歳8ヶ月

久しぶりの更新です。

まめさん、前回の記事で1歳4ヶ月

 

お待たせいたしました、

1歳と8ヶ月になりました怪獣まめっちょの近況報告です。

 

車とウキさん(猿のぬいぐるみ)をこよなく愛していたまめさんですが、

4ヶ月経ち…

 

今は立派な戦闘機オタへと変貌を遂げております。

f:id:honamama1214:20161111225847j:image

 

さて、なぜ戦闘機かというと、

高速走ってで40分ほどの距離に航空自衛隊基地がありまして。

一般向けに機体展示などがされてる広報館が併設されているんですががが

 

友人に教えてもらい、

へーふーん と思いながら、離着陸見れるなら行ってみるかぁ と車を走らせたわけです。

で館内に足を踏み入れると…

 

ばばーん!

f:id:honamama1214:20161111230039j:image

 

格納庫の中、見渡す限り航空機!航空機!航空機!

 

それまであまり興味なかったけど、

航空機の園に足を踏み入れ私の中で何かおかしなスイッチが入った。

 

なんだこれ…

めちゃくちゃカッコイイ…!

 

ひええええ

今まで生きてきてこんな施設あるなんて全く知らなかった…!

 

とうのまめっちょも、タイヤついてる=車 なので

航空機の車輪を見て無事車認定。

『やっべ!あの車でけえええええ!』

とぶーぶ!ぶーぶ!叫びながら発狂していました。

 

さて、続きは次回。

しばらく航空オタ話が続く予定!

結論から言うとカーチャンも気持ち悪いテンションでどハマりしています\(^o^)/

 

では!

 

 

 

 

【手作りおやつ】お野菜ボーロ

手づかみで色々食べたくなってきたまめっちょにちょこちょこ手作りおやつをあげています。

 

今回は卵ボーロ。

どうせなら。

ついでに野菜もいれてみた

 

国産野菜のパウダーが何かと便利。

 

 

野菜の栄養そのままなのでお菓子に使いやすい\(^o^)/

少量でもハッキリ色が出ます。

もちろん着色料は不使用。

 

今回は、ほうれん草、紅芋、にんじん、かぼちゃの4種類を使いました。

他にもたくさん出ているようで、

レモンやごぼう、れんこん、ブロッコリーなどラインナップも豊富。

 

さて、卵ボーロ。

卵黄にきび糖と片栗粉をまぜまぜ。

野菜パウダーも投入

 

コロコロ丸めてオーブンシートへ 

意外と膨らむので、気持ち小さすぎ?くらいのサイズがオススメ(*´∀`*)

 

160度のオーブンで8分くらい

 

f:id:honamama1214:20160615185224j:image

 

手軽にお野菜ボーロの出来上がり!

 

余った卵白は旦那の弁当の卵焼きに出してみたり、フライの繋ぎにしたり。

 

赤ちゃん用のお菓子って意外とお値段するから、手間だけど手作りの方が安いかも(笑)

それに余計な保存料や添加物入らないから!

これは大きい\(^o^)/

 

15分くらいあれば全行程できるので、

お出かけ前におやつ作って持って行ったりしてます。

 

まめさん、一度にたくさん出来るからって食べすぎ注意ですぞ\(^o^)/ 

 

今年のひと仕事完了!

今年もやってきました。
年に一度。そう、梅の季節!

懐かしいなぁ。
小さい頃の夏休み、新潟の祖母の家に帰省すると冷蔵庫には梅ジュースかドクダミ茶しか無くて。
それかたまに麦茶

主にその三択だったので、
新潟のばーちゃん家=梅ジュースのイメージ。

私の中で夏休みの一番楽しみなイベントは毎年の新潟帰省だったので、おかげで夏になると思い出す梅の香り。

結婚してからは思い切ってマイ果実瓶を買って
毎年漬けています。

今年は青梅を4キロ漬けました。
梅シロップ2キロと梅酒2キロ

梅シロップにするには少し黄色く熟しかけてる実の方がフルーティーに仕上がります。

逆に梅酒は固く締まった青梅が向いています。

引佐の産直で青梅がキロ300円〜400円で売っていました。
やっっっす!!
スーパーの半値じゃん!
値段の割にキズのない綺麗な青梅だったので
4キロ程購入。
買って2日くらい置いておいたら熟してきたので
黄色っぽく熟しかけてる梅はシロップに。
青くて固いやつは梅酒に選り分けて仕込むことにしました。

さてレッツゴー!

まず梅を水に浸けてアク抜き!3〜4時間くらい。

続いて竹串でヘタを取って汚れも綺麗に落とします。
こんな感じ。
f:id:honamama1214:20160528085351j:image

この作業が手間ですが、ヘタを綺麗に取って、汚れも落とすことで
雑味のないスッキリと甘さに仕上がります。

そしたら手ぬぐいで水分を1つ1つキッチリ拭って

果実瓶にイン!

ですが、その前に腐敗を防ぐコツを1つ。

果実瓶にホワイトリカーを少しだけ入れ蓋をして全体がまんべんなく濡れるように回します。
瓶の中で余ったホワイトリカーは捨てます。
アルコール消毒みたいなモンです。
瓶の中はなるべく触ったりしないようにしましょう。

さて続き!
シロップの場合はフォークでゲシゲシ穴を開けます。水分を拭って、穴を開けた実から果実瓶にイン。
瓶の中に梅の実と氷砂糖が層になるように交互に入れます。

内蓋と外蓋をキッチリしたら仕込みOK!

あとは毎日瓶を回して
内栓をあけガス抜きします。

梅の実がシワシワになって氷砂糖が全て溶け、綺麗な琥珀色になってきたら完成!

梅酒も同様の作業工程ですが、
ポイントはシロップの時はフォークで穴を開けましたが梅酒の仕込みの場合は開けません。
シロップと違い、梅酒は長期熟成させるので、
固く締まった実を使うのも、実に穴を開けないのもじっくりエキスを出す為です。
熟した実や穴を開けることが向かないのは
濁りや腐敗の原因になってしまうからです。

シロップは逆に1カ月くらいの短期間で出来るので
エキスを早く出してあげる為に熟した実を使ったり(もちろん固い青梅でもOKですが)
実に穴を開けます。

シロップと梅酒の仕込みはポイントさえ押さえれば失敗なく出来ます。


梅酒の方も瓶に層になるように入れ、
全て詰めたらホワイトリカーを一升投入!

内蓋と外蓋をキッチリ締めたら
瓶ごとひっくり返してホワイトリカーを全体に行き渡らせます。
梅の実を一度ここでしっかり濡らすのがポイント!

梅酒と毎日瓶を回してガス抜きします。
梅酒は半年ほどで梅の実を抜いて、さらに3年ほど寝かします。
梅の実を抜いたら飲めますが、やっぱりカドがあるので寝かせば寝かすほど美味くなります。

【今回の材料割合】
梅シロップ
梅2キロ:氷砂糖2キロ

果実瓶が1キロ用だったので
果実瓶2本分漬けました。

梅酒
梅2キロ:氷砂糖1.5キロ
ホワイトリカー1升(1.8ℓ)

ばーん!
f:id:honamama1214:20160528091926j:image

ぐへへ!
世話するぞ!

美味しくなってくれ!


【なぜ梅がいいの?】

梅は昔から三毒を断つ』といわれます。
三毒とは食べ物の毒・血の毒・水の毒のこと。

梅にはクエン酸リンゴ酸が豊富に含まれています。
クエン酸には解糖系抑制作用があり、炭水化物と同時に摂取すると、グリコーゲンを効率的に蓄積することができ、疲労回復に役立ちます。また、クエン酸、リンゴ酸には、カルシウム吸収促進効果もあります。

ざっくり言うと6つの効果があるようです。

  1. 【疲労回復】 クエン酸は疲労回復効果があることで知られており、スポーツドリンクにもよく配合されています。筋肉疲労予防効果もあります。
  2. 【肥満防止】クエン酸は、脂肪・糖質の代謝を促進する効果があります。身体のコレステロール蓄積を防ぐ役割をしてくれるので、ダイエット中でもオススメのジュースです。
  3. 【解毒作用・血液浄化作用】昔から梅は毒消し効果があるとして、病気予防や防腐剤に利用されてきました。食中毒予防・水あたり予防の他に、血液中の毒素を排出する作用もあります。
  4. 【整腸作用】整腸・胃の働きサポートにも、クエン酸は欠かせません。
  5. 【美肌作用】クエン酸によって、細胞の新陳代謝が活発になるので、肌のハリ・ツヤが期待出来ます。
  6. 【高血圧防止】クエン酸・リンゴ酸などの梅に含まれる有機酸には、血圧を下げる効果があります。
ほぇー、こんなに身体に嬉しい効果があるんですね!
夏バテ予防やデトックスに持ってこい。
改めて調べると梅の実の効果って凄い!
梅干しに梅酒に梅ジュース。
昔からの先人の知恵の賜物ですな。

すでに連日の暑さで死にそうなので、
早く飲みたいwww

幻のセカンドボイス

こんにちは
ボクはリスザルです。名前はウキです。
まめっちょくんのトモダチです。
f:id:honamama1214:20160519220747j:image

このたびめでたくまめっちょくんのセカンドボイスに就任しました。

というのも前回のブログで

初めて喋った言葉がブーブー(車)でした
って記事を書きましたが
その後数日で新たな言葉が出てきました。
記念すべきセカンドボイスを獲得したのはパパか…ママか…!
浮き足立つまめっちょ家

さぁ、栄光なるセカンドボイスを勝ち取ったのは…!


f:id:honamama1214:20160519220747j:image

『ウキーッ!』

てめえかよwww
だれだよこのサル!

我が家には私の趣味も手伝い、ぬいぐるみがたくさん生息している。
古参のテディベア(お気に入り)なんて
まめっちょがお腹にいるときからお腹撫でながら話しかけてくれていたのに(←危ない人

動物園で買ってきたばかりの新参者に
まめっちょの『お気に入り』の座を奪われたあげく、パパよりもママよりも先に言葉として認知されるなんて
まめっちょのお気に入りになろうと努力してきた古参達にとっては堪ったもんじゃない。


そんな我が家のぬいぐるみカーストなんて知ったこっちゃないまめっちょはウキさんが大好き。
ウキさんを見つけるとハイハイで駆け寄って『ウキ〜〜♡』と完全に語尾にハートがついたようなシュガーボイスで連呼。
そしてギュッとウキさんを抱きしめて鼻先を噛む(愛情表現なのか…?ウキさんに対してのみ毎回やる 超笑顔で)
おかげでウキさんの鼻先はカッペカペでくさい。

それに誰が教えたわけでも無いのに、
ウキさんの頭を優しくナデナデする。
普段は怪獣まめっちょですが、
ウキさんに対してすごく優しく接している…!

しかも、ウキさんを隠して『ウキさんどこ?』と言うと必死に探す。

なんとまぁ、どんだけウキさんが好きなんだ。

「ウキ〜」が言えるようになってからはしばらく連呼していましたが、

ある日突然「ウキ」を言わなくなってしまいました。

そのかわりに
色んな言葉がポツリポツリと増え始めました。
「イヤ」
「マンマ」
「だーだい(ちょうだい)」
「ワンワン」
「だーじぇ(どうぞ)」
「あーん」


あれ、ウキ どこ行ったwww


このブログ自体は『ウキ』を言うようになってすぐに書いたのですが、
あっという間に言わなくなり、他の言葉も入り乱れるようになってきたのでなかなか公開のふんぎりがつきませんでした。お待たせしました。

もうね、ありのままを書くと、
あれ以来『ウキ』と言いませんwww

今はウキさんと接する時、「だりぇ?」「だりぇ?」みたいなことを言ってますw
誰だか分からなくなったのかなwww

でもウキさんとのラブラブっぷりは相変わらずで、最近ではお菓子を食べてるとウキさんにも『あーん』と言いながら食べさせようとします。
トミカや積み木も食べさそうとします。鬼畜ですねw

そんなまめっちょ。

大人の真似をするようになり、
スポンジのように色んなことを吸収しているので
ヘタなこと言えませんし、できませんw

ウキさんとは相変わらず仲良しです。
まめっちょの口からまたウキさんの名が聞ける日はいつ来るでしょうか

【離乳食完了期】トマト麻婆丼

今夜のまめっちょメシはトマト麻婆丼

f:id:honamama1214:20160512215217j:image

ご飯の上に茹でキャベツたっぷりでカサ増し。
お豆腐と刻んだトマトをのっけて餡をかけるだけの簡単メニュー

餡は、角切りのニンジンと大根を茹でて
柔らかくなったら
茹でてる鍋に
熱湯で油抜きしたひき肉を加え、
醤油、みりん、酒 大1ずつ を加える
味を見て濃ければ水を足して調整。

水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がり。

餡は多めに作って製氷皿で小分けして冷凍しておくと便利!
f:id:honamama1214:20160512215807j:image

ペロリと食べてしまいました。
甘辛の餡にトマトの酸味がアクセントになりサッパリ食べれたのか美味しい顔して完食してくれました。

【離乳食完了期】納豆のっけ野菜丼

今夜のまめっちょの晩御飯は
納豆!

お野菜もたくさん食べて欲しかったのでのっけ丼にしました。

味付けは納豆にほんの少しのお醤油だけ

ごはんに納豆、野菜は小松菜とブロッコリースプラウトミニトマトです。

f:id:honamama1214:20160511225655j:image

納豆大好きなまめっちょ。あっという間に完食でした。

そういえば先日久しぶりにスパゲティを買ってきたのだけど、パスタ用のキャニスター(中身見えない)に袋ごと乾麺を入れておいたら、中は見えないはずなのにこれまで一切キャニスターに触れなかったまめっちょが、キャニスターを抱き抱えて蓋を開けようとしててビビったw
なんで食品が入ってるって分かってるんだwwwやはり執念w

最近は生野菜もボリボリ食べるようになったので、
ごはんの支度をしてる間にキャベツの葉を一枚渡してます。
バリバリ食べながら大人しくまっていてくれるので助かってます。ありがとうキャベツ。


【グラム48円】ムネ肉から時短で鶏ハムを作る

先日、にくにくにっくーの歌でおなじみのユートピア(精肉店)へ旦那と往復2時間かけて行ってきました。
国産若鶏のムネ肉がグラム48円で出ていたので鶏ハムを作ることにしました。

3日間くらいかけてハチミツやスパイスで漬け込む絶品鶏ハムではありません。
ガチのやつはググってください。

今回作るのはムネ肉と塩だけのシンプルなやつで1時間ちょいでできます。

【材料】
鶏ムネ肉 一枚
塩 4〜5グラム

塩は鶏ムネ肉の大きさによりますが、
2パーセント程度が目安です。

鶏ムネ肉の皮をはがす

②左右に横から切り込みを入れて開く
(厚さを均等にならすイメージで)

③巻きやすいように縦に軽く切れ目を入れる
f:id:honamama1214:20160505041135j:image
こんな感じ

④塩を全体にすり込む
塩はなんでもいいけどあれば粗塩がオススメ。じんわり馴染みます。

⑤ラップでギチギチに巻く
f:id:honamama1214:20160505041304j:image

⑥ラップが解けないよう、輪ゴムで縛る

⑦10分寝かせる
その間に鍋にたっぷりの水を沸かす

⑧沸騰した鍋で3分煮る

⑨3分経ったら鍋に蓋をして日を止めてお湯が冷めるまで放置

⑩ お湯が冷めたらボウルに氷水を張って一気にシメる
時短で早く食べたい場合は火を止めて1時間したら鍋からあげて氷水でシメる

出来上がり\(^o^)/
f:id:honamama1214:20160505042035j:image
こんな感じ
塩気が旨い。パサパサのムネ肉があら不思議。お酒の進むアイテムに。

粒マスタードをのせてどうぞ